
岐阜県岐阜市の注文住宅☆K様邸の気密測定
本日は岐阜県岐阜市の注文住宅K様邸の気密測定を行いました! 結果は画像でおわかりでしょうが0.2でした! パチパチパチパチ(拍手👏) 気密測定とは 簡潔に申し上げるとすれば「家の隙間をチェックする検査」です。 この気密測定をすることで、 この家には隙間がどのくらいあるのかを数値で知ることができるんです。 この隙間の大きさはC値(隙間相当係数)という数値で評価され、 C値は数字が低ければ低いほど隙間が少なく気密性が高い家。 という事になります。 数値の目安としては C値1.0以下だと高気密住宅と言えます。 築一戸建て全体での隙間がC値=1でハガキ約1枚分程度の隙間を表します。 0.5以下なら高気密高断熱住宅として合格です! 今回は0.2だったので余裕の合格!