どこに何を置く?引っ越し後の収納計画
2019年07月23日 - お施主様のおうち
先日、お客様インタビューをさせていただくために、オーナー様のお宅を訪問させていただきました☻
ご夫婦と小学生の男の子の3人ご家族のT様。お引渡しの日からあまり物もふえていないとのことで、
家中がスッキリとされていました ♛さすがです!
T様のお宅のキッチンは、洗濯・浴室スペースと直線でつながっています。
そのため、パントリー部分が通路を兼ねていて、取り出しやすさも考えてパントリーの棚には扉がありません。
中が丸見えになってしまうところを、収納ケースを上手に活用して、【見せる収納】をされていました♬
モノトーンで、サイズも統一されていて、とっても素敵でした♥
こちら側はゴミ箱収納スペースなどもあり、
白で統一されています♫
収納は、沢山あるに越したことはないけれど、
やっぱりあっても物を溜め込むだけかも・・・ꕤ
設計前からキチンと収納計画を立てて、
その量よりプラスちょっとの収納が理想的かなꕤ
奥様はそうおっしゃっていました♡
洗面スペースも、白の箱で統一されていました☻
素敵です♡
T様、ご協力をありがとうございました!
アヴァンティホームズのことをもっと知りたい方は
アヴァンティホームズの家づくりが
気になる・見てみたいという方はお気軽にお問合せください。
モデルハウス見学会や家づくり無料相談会をお客様のご都合に合わせて実施します。
アヴァンティホームズスタッフ一同、皆様のご参加心よりお待ちしております。
新築⼀⼾建て・注⽂住宅施工エリア
●岐阜県
岐阜市、大垣市、本巣市、瑞穂市、大野町、神戸町、海津市、
養老郡養老町、不破郡垂井町、池田町、揖斐郡揖斐川町
●滋賀県
長浜市、米原市、彦根市、多賀町、東近江
●愛知県(一部地域)
●三重県(一部地域)